『自分で決断し、動ける人』
『失敗をしてもやり直そうと思える人』
『新しいことに挑戦する意欲のある人』
この中でひとつでも当てはまる方、
好きな事や得意な事を活かして、一緒に「ものづくり」をしませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています!
電動式の優れた特長を油圧式をお使いのユーザのご要望を通してご説明いたします。
最適な高さで作業ができるよう、組立作業台としてシザーリフトを使いたいと考えています。衛生面や静粛性に気を遣った作業環境のため、油漏れで周囲を汚す恐れのある油圧式は使いたくありません。それにもう一つ、騒音が少なく静かなシザーリフトを希望します。
電動式は油圧式と違い作動油を使用していませんので、油漏れなどが全く無く清潔なシザーリフトです。また、油圧式と比較して上昇時の騒音が低く静粛性に優れています。
・クリーン
・静粛性
電動式はモータ停止時と同時にブレーキ機能が働くため油圧式よりも高い停止精度を実現しています。
電動式は作動油を使用しておりませんので当然作動油の交換は必要ありません。
電動式は油圧式と違い作動油を使用していませんので、油漏れなどが全く無く清潔なシザーリフトです。また、油圧式と比較して上昇時の騒音が低く静粛性に優れています。
・クリーン
・静粛性
自動倉庫内で、スタッカークレーンと搬送コンベヤの受渡しにシザーリフトを使用したい。全体がコンピュータ制御なので、もしリフトが自然下降を起した場合、全体のシステムに影響を及ぼす恐れがあるので、絶対に自然下降のないリフトが必要なのですが...
エンデバーシリーズは電動式スクリューシリンダにブレーキモータを採用しています ので、テーブルを上昇させた状態で長時間放置しても絶対に自然下降することなく、 停止位置を一定に保持することが可能です。
・自然下降ゼロ
舞台の昇降装置として、シザーリフトを使用したい。しかし、万が一の火災のことを考えて、可燃性の高い作動油を使用するシザーリフトはさけたい。作動油の交換時その廃棄処理については環境面の問題もあり困っていています。
電動式スクリューシリンダの採用により、作動油は一切使用しておりません。
可燃物質といえば、各種ピンとネジ部分のグリース程度ですから、安心です。
また、作動油交換の必要がないので油の廃棄の心配はありません。
・可燃性なし
・環境