『自分で決断し、動ける人』
『失敗をしてもやり直そうと思える人』
『新しいことに挑戦する意欲のある人』
この中でひとつでも当てはまる方、
好きな事や得意な事を活かして、一緒に「ものづくり」をしませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています!
学生の皆様からよくあるお問い合わせをご紹介いたします。
ここにない疑問や聞きたいことなどがあれば、些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
以前は名古屋機工株式会社という会社名でしたが、略称として『名機工(メイキコウ)』と表記することもあり、取引先様から『メイキさん』と呼ばれることが多かったそうです。
創立30年を迎えた1985年に、一つの区切りとして、会社名を株式会社メイキコウに変更しました。
緑色は平和や豊かさを表す良い色ということで、創立30年記念で会社名を『メイキコウ』に変更した際、コーポレートカラーを緑色に決定しました。
会社のロゴ、ホームページ、資料、製品…様々な所で緑色を使用しています。
社員に聞いたところ、『温かい雰囲気』『アットホーム』『自由』などの声が多く上がりました。
弊社の平均勤続年数は20年以上で、定年まで働かれる社員が多いため、居心地が良いと感じている社員が多いのではないでしょうか。
数字で見るメイキコウの実績データをご覧ください。
現状女性社員が少ないのですが、弊社では女性活躍推進の行動計画を掲げております。
リゾートホテル会員権を保有しておりますので、リゾートホテルを安価で利用することができます。
最近では、音楽(軽音)サークル、山岳部が活発に活動しています。
【本社】
◇電車の場合
名鉄 豊明駅から徒歩30分(自転車13分)
※駅から会社まで距離があるので、電車通勤の方は駅に自転車を置いてメイキコウ本社まで通勤する方が多いです。
◇自動車の場合
本社敷地内に従業員駐車場があり、個人ごとに駐車スペースが決まっています。
◇自動二輪車及び自転車の場合
本社敷地内に従業員駐輪場がございますので、そちらをご利用ください。
【本社以外の営業拠点】
各営業拠点付近の駅から徒歩にて通勤。
東京支店:新富町駅から徒歩3分
西部支店:新大阪駅から徒歩5分
自宅から勤務先までの交通費(公共交通機関・自動車・自動二輪車)につきましては、所定の計算式により支給いたします。
自転車通勤の方は、月200円支給いたします。
社内で有休取得を推進しておりますので、計画的に有休を取得できていると思います。実績データは数字で見るメイキコウをご覧ください。
数字で見るメイキコウの月平均残業時間の実績データをご覧ください。
労働組合との取り決めで、毎月の残業時間の把握をしており、過重労働にならないようにしております。
残業代については、タイムレコーダーで就業管理しており、働いた時間数は必ずお支払いしておりますのでご安心ください。
製造業という仕事柄、リモートで行えない仕事があるため、基本的には会社に出社して業務を進めております。
新型コロナの感染拡大時には、一部営業拠点でリモートワークを実施しました。
営業職で採用された方につきましては、全国各拠点に転勤する可能性がございます。
その他の職種は、基本的に転勤の可能性はありませんが、キャリアチェンジとして営業職になった場合は、転勤する可能性がございます。
一般職については現地採用の為、転勤はございません。
5年以上勤務された方で、ある一定以上の評価、人事面談などで、総合職にキャリアチェンジすることは可能です。
もちろん、取得できます。産休・育休から復帰して長く働いている社員も多いです。
また、女性社員だけでなく、男性社員も育休を取得できます。
「社員の声」をご覧ください。
【新卒入社の方】
4月~6月まで研修期間となっており、座学から工場実習まで色々行い、会社について沢山学んでいただきます。
研修期間の終わりの方で、人事の面談を実施しますので、希望の部署もお聞きします。その時の人員バランスにより、必ず希望の部署に行けるわけではないですが、
しっかりその想いを受け取った上で、配属先を決定します。
【中途入社の方】
原則、応募時にお伝えしてある部署に配属されます。
社員によって差はございますが、部署異動はございます。
その時の人員バランス、昇進、昇格、新入社員の入社、組織改編など様々な条件から部署異動が行われます。
活躍している社員は、責任感が強く、1つ1つの仕事を丁寧に行い、着実に成果を出している特徴があります。
目の前の仕事に集中して、積み重ねていくことが大切です。
また仕事1つ1つがどんなことに繋がっているのかをイメージできると良いと思います。
ファクトリーツアーページをご覧ください。
社員駐車場、社員食堂、グランドなどがございます。
敷地内には、自販機が8台あり、ちょっとだけお得な金額で購入できます。食堂には、パンやお菓子を購入できる自販機もございます。
本社には社員食堂がございます。
食堂は会社からの補助があり、1食約330円で利用可能です。A定食、B定食、麺類の中から選んでいただきます。
本社以外の各営業拠点には社員食堂はございませんので、お弁当を持参したり、手配したり、近くのお店に食べに行くなどしています。
本社:屋内全面禁煙となっております。屋外に1カ所喫煙所がございます。
本社以外 営業拠点:屋内全面禁煙となっております。
【本社勤務】
男性社員は、『独身者・32歳未満・通勤に1時間以上かかる』すべての条件に満たしている方は、男性寮に入寮可能です。
女性社員は、『独身者・32歳未満・通勤に1時間以上かかる・会社近くに一人暮らしをする』のすべての条件を満たしている方は、月3万円まで家賃補助がございます。
各個人の部屋にはエアコン、洗面所、お手洗い、クローゼット、靴箱が備え付けてあります。
お風呂、キッチン、洗濯機・乾燥機は共用です。
寮費は、光熱費・駐車場代込みで月2万円です。
部屋の大きさは、10畳以上あるので、ベッドや机を置いても広々と使う事ができます。
部屋に備え付けの家具はありませんので、各自でご用意いただいております。
下記のようなスケジュールになっております。
【新卒】説明会 → 書類選考(~3月) → 一次選考(WEB) → 二次選考(役員対面面接) → 内々定(~5月) → 内定式(10月) → 入社前説明会(3月) → 入社式(4月1日)
【中途】書類選考 → 一次選考(WEB) → 二次選考(役員対面面接) → 内定 → 入社手続き(約3週間~1カ月) → 入社(月初め)
新東グループ全体で実施する、新入社員研修、3年目・6年目研修、昇格者研修、自己啓発研修、通信教育がございます。
他にも、弊社独自で実施している、様々な動画研修(外部教育機関と提携しています)や、考える力を育てる『MS活動(QC活動)』や『創意工夫提案制度』がございます。
詳しくは、サイト内のキャリア教育制度をご覧ください。
キャリアモデルをご覧ください。
在籍年数は目安です。メイキコウの管理職は、GM(グループマネージャー)と主幹からとなっており、マネジメントの道とプロフェッショナルの道に分かれます。
配属部署により必要なスキルは様々ですが、営業職・事務職・設計職では共通で、Word、Excel、PowerPointの使用に慣れていると良いと思います。
機械設計職では、主に2DCAD(BRICS CAD)を使用しておりますが、入社後研修がありますのでご安心ください。
技能職(製造職)では、パソコンを使用する業務はほとんどございません。
・普通自動車免許(通勤や業務で必要な場合)
その他、業務で必要な資格は、入社後に会社の経費にて取得いただけます。
【新卒入社の方】
・履歴書(またはメイキコウ指定のエントリーシート)
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書(コピー可)
【中途入社の方】
・履歴書
・職務経歴書
・健康診断書(コピー可)
・成績証明書(卒業から5年未満の方につきましてはお願いする場合がございます。)
・卒業証明書(卒業から5年未満の方)
ご用意できる提出書類だけ、先にご提出いただければ結構です。
また、追加提出書類はいつ頃提出可能かメモ等で教えていただけますと幸いです。