タフシリーズ

タフシリーズ(高頻度シザーリフト)

高頻度・高耐久が要求される用途に最適なテーブルリフト
シザーリフトが上下に昇降するサイクルタイムをもっと短くしたい。サイクルタイムを短くすることはシザーリフトの寿命すなわち耐久性に大きく影響を与えます。このように高頻度、高耐久性の要求にお応えしたのがタフシリーズです。
タフシリーズ(高頻度シザーリフト)

タフシリーズの特長

  1. 当社比 約10倍の耐久性と約3倍の使用頻度を実現

    機械やコンベヤライン内にシザーリフトを組み込んで使用する場合、耐久性と高頻度に耐えられる製品であることが求められます。タフシリーズは、本体のベース機に油圧汎用機種“ハイパーシリーズ”の各種機種を採用し、ハイパーシリーズと比較して約10倍(注:使用条件により異なります)、使用頻度は約3倍の能力をもっています。

  2. 高頻度運転を可能にした頑丈なつくり(耐久性:約100万回)

    主要部分に“ころがり軸受”を、シリンダは高耐久性のものを採用しています。また、本体の部材の剛性をアップさせ高頻度、高耐久に対応しています。タフシリーズは生産能力のアップを目指すラインの流れに合致したシザーリフトです。

タフシリーズの用途

このシザーリフトは長時間稼動の生産ライン等、耐久性が要求される過酷な使用条件でお使い頂けます。

  • コンベアライン内の段差解消

    コンベアライン内の
    段差解消

  • パレットマガジン

    パレットマガジン

  • トロリーコンベアとの<br />組合せ

    トロリーコンベアとの
    組合せ

タフシリーズの概要

高頻度・高耐久
主用途 ハイパーとの比較 許容積載質量(kg) 安全配慮標準装備
・コンベヤライン用
・機械組込
・耐久回数:ハイパーの約10倍
・頻度:ハイパーの約3倍
400・630・1000
1600・2000・2500
・メンテナンスバー
・吊フック用穴加工
・グリースニップル
機能的特長 構造的特長 上昇距離(mm) アーム段数
・高頻度
・高耐久
・ころがり軸受け採用
・高耐久シリンダ採用
400・630・800
1000・1250・1600
1段
標準機種数
143機種

タフシリーズの詳細

タフシリーズについてもっと詳しく知りたい方は以下のカテゴリからお選びください。

 

フォームによるお問い合わせ

ものづくりの楽しさが、ココにある

『自分で決断し、動ける人』
『失敗をしてもやり直そうと思える人』
『新しいことに挑戦する意欲のある人』

この中でひとつでも当てはまる方、
好きな事や得意な事を活かして、一緒に「ものづくり」をしませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています!

サイトマップ
株式会社メイキコウ
【本社/工場】

〒470-1111 愛知県豊明市大久伝町東180番地
TEL: 0562-92-7111(代表)
FAX: 0562-93-1849

【営業拠点】
詳しくはこちら
【製品に関するお問い合わせ】

営業統括部
TEL: 0562-92-8113
FAX: 0562-93-8489

メールによるお問い合わせ
【製品修理・不具合・メンテナンスに関するお問い合わせ】
詳しくはこちら
PRIVACY POLICY Copyright © MEIKIKOU, All rights reserved.