『自分で決断し、動ける人』
『失敗をしてもやり直そうと思える人』
『新しいことに挑戦する意欲のある人』
この中でひとつでも当てはまる方、
好きな事や得意な事を活かして、一緒に「ものづくり」をしませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています!
エポックフローシリーズはケース搬送の様々な運びに対応したコンベアシリーズです。許容搬送質量は 50kg/m, 100kg/m です。
7種類のコンベヤで6つの運びに対応でき、一連のコンベアラインを構築することができます。
アルミ製のフレームは、素材の美しさだけではなく、フレームに施された溝を利用してガイド等のアタッチメントの取り付けも容易にできます。また、樹脂製のパーツも採用しておりトータルで外観が美しいコンベヤです。
エポックフローシリーズはこのような事例でお使いいただいています。
カーブ・分岐・合流
設置スペースに応じた
コンベアラインを構築
梱包行程(封函機)前で
品物を一時的に貯める
アキュムレーティングコンベア
製函機で作られた箱を
次工程へと搬送する
コンベアライン
食品会社の
検査出荷ライン
1Fから2Fへの
傾斜搬送
S字カーブ搬送
直線・曲線・分岐・合流等、14種類のユニットコンベアを連結し、少ない駆動部で一連のコンベアラインを構築することができます。(許容搬送質量 50kg/m・NR駆動方式)
モータ内蔵ローラとフリーローラを組合せた廉価で工程間のつなぎに使う駆動コンベアです。(50kg/m・モータローラ方式)
コンベア上で搬送物を一時的に貯めることができるラインプレッシャ有りのアキュムレーティングコンベアです。ストッパーなど別途製作しコンベア本体に取付ける必要があります。(100kg/m・チェーン駆動方式 )
チェーン駆動方式のローラコンベアです。一つの駆動部で最大機長12m(直線)まで製作できます。(100kg/m・チェーン駆動方式 )
水平タイプのベルトコンベアです。ケースだけではなくローラコンベアで運ぶことができない底面が不安定な搬送物を運ぶことができます。(100kg/m・ベルトコンベア)
傾斜タイプのベルトコンベアです。コンベアライン内の段差を解消します。1~2階等、階を隔てた搬送でもお使いいただけます。
(100kg/m・ベルトコンベア)
動力(駆動部)のないローラコンベアです。ストレートとカーブがあります。カーブは 内径R900mm と R500mm があります。
(100kg/m・フリーコンベア)
エポックフローシリーズについて詳しく知りたい方は以下のカテゴリからお選びください。