クリーンシリーズ 版4

- ページ: 23
- 4. 保守・点検
4.2.3 250kg・500kg・1000kgのメンテナンスバー(ストッパー) の取り付け手順
250kg・500kg・1000kgタイプのメンテナンスバー(ストッパー)は、下部フレームの アウタアーム両側に固定ピンを軸に取り付けてある可動式のバーです。 以下の手順に従ってメンテナンスバー(ストッパー)をセットしてください。
1 2 3 4 5 6
テーブルを最下降端まで降ろします。 シザーリフトの電源を切ります。 必ずテーブル上の積載物(ワーク及び装置類)をすべて撤去します。 シザーリフトの電源を入れます。 テーブルをメンテナンスバー(ストッパー)が使用できるくらいの高さまで上昇させます。 下部フレームの両側のメンテナンスバー(ストッパー)を下図のように起して、垂直にな るように2本とも立てます。 センタリングピース
メンテナンスバー(ストッパー)の先端にセンタリングピース が確実に入るように少しずつ下降させてください。
メンテナンスバー(ストッパー)は必ず2本とも取り付けて ください。
片方だけでは、メンテナンスバー(ストッパー)の機能を果たす ことができず、メンテナンスバー(ストッパー)がはずれ、テーブルが 落下し、場合によっては死亡災害発生のおそれがあります。
23
- ▲TOP