チェーンライブローラフロー/CLA

- ページ: 21
- 5. 保守・点検
5.1.2 定期点検
本製品における定期点検とは、毎週/毎月行っていただく点検のことです。 本作業は、お客様の安全管理責任者が任命された方もしくはお客様の社内規定に基づいて 任命されたコンベヤ取扱担当者、保守担当者が行ってください。 その他の作業者による定期点検作業は行わないでください。 点検個所と点検内容は以下の通りです。
図中 No.
点検個所名
点検項目 • ローラシャフトの変形、湾曲
点検要領 目視・ 手で触れる 目視・ 手で触れる 目視・ 手で触れる 目視・ 手で触れる 手で触れる・ 温度計を使用 目視・手で 触れる・ス パナを使用 目視・ 手で触れる 目視 目視・聴音 スパナ 目視・聴音
点検時期 毎週 毎週 毎週 毎週 毎週 毎月 毎週 ※ 毎月 ※ 毎月
①
キャリアローラ
• キャリアローラへの異物付着の有 無 • キャリアローラ表面の摩耗や損傷 の有無 油もれの有無 発熱(表面温度60℃以上)
②
モータ
取付ボルトの緩み • チェーンの緩み ③ チェーン
(5.2.2 チェーンのテンション調整 参照)
• 給油の油膜切れ
(5.2.1 チェーンへの給油 参照)
−
コンベヤフレーム
• 変形・湾曲の有無 • 取付ボルトの緩みの有無 • 形状変化の有無 • 異常音の有無
毎月
−
外観全体
毎月
※ 運転開始後 3 か月間は毎週、以降は毎月、定期点検を行ってください。
5.1.3 特別点検
本点検は、駆動モータに「ブレーキ付きモータ」を採用している場合に行う点検です。 点検内容は以下のとおりです。
図中 No. 点検個所名 点検項目・点検要領・点検時期 ・モータの取扱説明書を参照ください。 (出荷時に本書と同梱しています)
−
ブレーキ付きモータ
21
- ▲TOP