シザーリフト総合カタログ

- ページ: 188
- 2. 使 用 条 件
(1)使用環境 :全機種 一般屋内でご使用ください。結露の恐れのある場所・水が直接本体にかかる場所、 粉塵が多く発生する 場所でのご使用はできません。 (2)使用可能温度帯:−10〜40℃ (3)限界サイクルタイム サイクルタイムとは、下図のようにシザーリフトが原点位置より上昇始動してから再度原点より上昇始動するまでの時間 を示します。 エンデバーの限界サイクルタイムは機種や諸条件 (始動回数) によって異なります。 連続運転でのサイクルにおける始動回数2回 (上昇・下降各1回) での限界サイクルタイムを191頁に記載しています。 始動回数が2回を越える場合はお問い合わせください。
■サイクルタイム
サイクル タイム (この間に要した時間) /1サイクル 上昇停止 下降開始
上昇開始
上昇開始 下降端
上昇端
※サイクル タイムを短くするほどまた、始動回数が増えるほどシザー リフトにとって厳しい使用条件となります。
下降停止
下降端
3. 停止精度
電動式シザーリフト エンデバーは、油圧式シザーリフトと比較して昇降時の停止精度が優れています。 エンデバーは電動式スクリューシリンダの採用により、エンデバー停止と同時にモータに内蔵されているブレーキが働き 油圧式より優れた停止精度を実現しています。エンデバーにおける停止精度のデータにつきましては、参考までに数機種 下表にまとめてありますが、あくまでも計算による理論値ですので目安としてください。 他機種のデータにつきましてはお問合せください。 許容積載 質 量 500kg 1000kg 2000kg 型 式 (手配コー ド) E1‑0504AZ‑07‑02 E1‑1004AZ‑08‑04 E1‑2004AZ‑09‑07 モータ 容 量 0.2kW 0.4kW 0.75kW 負荷時上昇停止精度 50Hz 60Hz ±2mm以内 ±2mm以内 ±1mm以内 ±2mm以内 ±2mm以内 ±2mm以内 負荷時下降停止精度 50Hz 60Hz ±2mm以内 ±3mm以内 ±2mm以内 ±3mm以内 ±3mm以内 ±3mm以内
■エンデバーの停止精度 (参考値)
エンデバーシリーズ
4. 騒 音
電動式シザーリフト エンデバーは、油圧式シザーリフトと比較して昇降運転時に発生する騒音が低く静かです。 油圧式シザーリフトH1‑1008AZ‑06‑04 (負荷荷重1000kg・上昇距離800mm・0.4kWモータ) の実測値が70dBに 対してエンデバーの実測値は下記の通りです。
■測定条件
●測定装置 : レベルレコーダ ●測定位置 : モータ側の下部フレームより1m、フロアーから高さ1.5mの位置で測定 ●暗 騒 音 : 測定前の測定位置周辺の騒音 40dB
■測定結果 (エンデバー実測結果)
● 500kgタイプ (E1‑0508AZ‑07‑02) :上昇 56dB・下降 57dB (積載物質量 500kg時) ●1000kgタイプ (E1‑1008AZ‑08‑04) :上昇 57dB・下降 59dB (積載物質量 1000kg時) ●2000kgタイプ (E1‑2008AZ‑09‑07) :上昇 63dB・下降 63dB (積載物質量 2000kg時)
※本データは目安です。各種測定条件や周囲の環境条件により異なる場合があります。
188
- ▲TOP