シザーリフト総合カタログ

- ページ: 200
- 電気系オプション電気回路図
A 端子ボックス (端子台)
A‑1 基本回路
※右の回路は国内標準 仕様 (200/220V) のときの回路です。 海外向等、 特殊な仕 様が含まれる場合は 回路が変わることが ありますので必ず弊 社に問合せ願います。 線 番 B1 R1 T1 B2 U1 V1 W1 E DN1 DN2 UP1 UP2 名 称 ブレーキ ブレーキ ブレーキ ― モータ モータ モータ モータ 下降端LS 下降端LS 上昇端LS 上昇端LS
B1 R1 T1 B2 U1 V1 W1 E DN1 DN2 UP1 UP2
下降端 上昇端
AC200V
2 1
3
整流器
4
DC90V
B ブレーキ
M
リフ ト昇降
・ブレーキは急制動回路で制御してください。 (189頁の電気回路参照願います) ・ブレーキ回路に使用する接点の保護には バリスタを取付けてください。 ・ボールネジ噛み込み防止のため過電流 検出器等を回路内に設けて下さい。
※注意:下降端LSはメーク接点を使用してい ますが下降端では回路は開く(信号が offになる)ようになっています。 (上昇端はブレーク接点で上昇端で回 路開)制御回路を設計するときはこの 点にご注意下さい。 下降端LS、 上昇端LSの線番は、 標準 電気回路とは異なりますのでご注意 ください。
A‑2 中間停止LS取付 (オプション)
線 番 MD1 MD3 MD4 名 称
MD1 MD2 MD3 MD4
中間停止LS MD2 (ブレーク接点) 中間停止LS (メーク接点)
※推奨する電磁接触器
モータ容量 kW 0.2〜0.75 1.5 2.2 型 式 (三菱電機製) S‑2 × N10SD S‑2 × N20SD S‑2 × N25SD
※中間停止LSが2個以上必要な場合は問合せください。 ※発注の際は接点形式 (メイク接点またはブレーク接点) を指示してください。
B インバータ制御/EIVインチング運転
200
エンデバーシリーズ
- ▲TOP