シザーリフト総合カタログ

- ページ: 197
- OPTION/電気系オプション
端子ボックス (端子台) /E12・E16・E20・E24・E30
お客様側の制御盤等への繋ぎ込みを容易にするためのオプションです。
※本オプションの電気回路図は200頁に掲載されています。
※端子台の奥行きは90mmです。
■端子ボックスは、 標準タイプを含め5種類あります。 ■端子ボックスを設定すると標準で装備されている下記の制御 端子台の極数に応じてお選びください。 機器が取り付きません。従って本オプションを設定した状態 では、 エンデバーを操作することができません。 ご注意下さい。 L1寸法 手配コード 極 数 モータ容量 ●操作スイッチ (標準フットスイッチ) 190mm 0.2〜0.75kw 12P E12 (標準タイプ) 1.5・2.2kw ●制御ボックス (電磁開閉器含む) 230mm ■端子ボックスを設定すると下記の機器の配線が端子台まで 230mm 0.2〜0.75kw 16P E16 つなぎ込まれています。 270mm 1.5・2.2kw ●モータ、 ●上限 LS・下限 LS、●ブレーキパック 270mm 0.2〜0.75kw 20P E20 ※端子ボックスのエンデバー本体への取付けは、パンタアーム 315mm 1.5・2.2kw 固定ピン側の下部フレームに行ないます。 315mm 0.2〜0.75kw 24P E24 (取付装置は他のオプションの取付けやその他の条件で変わる 360mm 1.5・2.2kw 場合があります。 ) 375mm 0.2〜0.75kw 30P E30 取付位置につきましては弊社工場出荷時の現合取付けとなり 430mm 1.5・2.2kw ますので予めご了承ください。
インバータ制御/EIV
エンデバーシリーズ
197
※本オプションの電気回路図は200頁に掲載されています。
エンデバーの標準制御は電磁開閉器によるマグネット制御です。 この制御では昇降速度を変えることができません。 エンデバーの昇降速度を可変にしたい場合にこのインバータを設定します。
400 200
■インバータを設定しますと標準装備の電磁開閉器は不要のため付きません。 ■インバータ自体に過電流検出回路を備えているため、標準装備の安全装置 過電流検出器は付きません。 ■このインバータは、 20Hz〜120Hz の範囲で昇降速度を調整すること ができますが、 積載物の質量によってまたその他条件により制限があります。 各機種毎の許容積載質量 (最大積載) 時の可変速範囲についてはお問い 合わせ下さい。 ■積載物の質量条件が軽くなれば速度調整範囲も広くなりますので、 調整範 囲につきましても積載物の質量条件をあわせて弊社までお問合せください。 ■インバータには、昇降速度減速用リミットスイッチが付きます。 ※昇降速度減速用LSの減速位置の調整はお客様側で調整願います。 ※本オプションと別オプション 中間停止用LS取付 と組合せる場合は 特別仕様となりますのでお問合せください。
[ご注意] お客様側でインバータ制御を行う場合は 「センサレスベクトル制御型のインバータと DB抵抗」 を使用してください。 汎用型のインバータでエンデバーを制御することはできませんのでご注意ください。
700
500
530
- ▲TOP